※新型コロナウィルス感染予防対策により佛法寺の寺ヨガは当面の間中止です。 現代ではヨガ=ポーズというイメージですが、ヨガのポーズはもともと瞑想から始まった言わば「動く瞑想」。 仏教でもお釈迦さまは瞑想修行をとても大切に考えられていたとか。 お寺でのヨガは心が落ち着き、自分の内側へ自然と意識が向いていきます。 シャンティクラヨガでは、白井市佛法寺、印西市東祥寺にて寺ヨガを開催しています。 クラス内容も、デトックスヨガ・椅子ヨガ・瞑想の理解を深めるクラスと多彩。 お寺でゆったりとご自分を見つめるヨガや瞑想の時間を過ごしませんか? ヨガが初めての方、お体が固い方、男性の方、大歓迎です! どうぞお気軽にご予約ください。 ※お飲み物のボトルに水滴がついたままお堂の床に置くと床板に水シミができてしまいます。ボトルをタオルで包むなど、ご配慮頂きますようお願い致します。 ※ヨガは原則ご本堂の中で行います。直接ご本堂へお越しいただき、本堂以外の建物への立ち入りはご遠慮ください。
インストラクターカオリが料理を担当し、月1回程度でマクロビオティックのごはん屋を2023年3月より不定期でオープンいたします。 オーガニック食材と地元の新鮮野菜をふんだんに使い、添加物や化学調味料不使用、心も身体も優しい笑顔になる玄米とお野菜のランチをお出しいたします。 場所は古民家ヨガでお世話になっている宮崎邸、茶房休業日にお借りして営業いたします。 詳細はこちらをクリック
古民家ヨガ@宮崎邸 料金:1800円(スタンプは5つ分) ☆再開しています☆ 古民家に流れる静かで落ち着く空間の中、呼吸と身体をたっぷりと味わい、心と身体をつなげていくヨガの時間。 男性の方、ヨガ初めての方のご参加ももちろん大歓迎です♪ ※お天気が良ければ芝生の上で裸足ヨガ♬素足で芝生を踏む感覚はとっても気持ちがいいです♪