陰ヨガとは…
陰ヨガとは、一つのアーサナをゆるやかな深い呼吸と共に3分~5分間ゆっくりとホールドするヨガです。
筋肉の緊張を緩め関節の可動域を広げ、無理のない範囲でじっくりと柔軟性を高めていく陰ヨガは、心身の深いリラックス効果を得られるとともに自分自身の内面を観察する時間。
自分の内側に意識を向ける「内観」が深まり、「無想」状態に導かれやすくなるので、動く瞑想と呼ばれることも多い陰ヨガ。
お身体の固さや骨格のバランスが気になっている方・身体の巡りを促したい方はもちろん、ゆったりとした動きの陰ヨガは、運動が苦手な方やシニア層にもおススメです。
さらに「陰」の心身を沈める効果のある陰ヨガは、日頃忙しい方、リラックスすることが苦手な方、自分を見つめたい方、集中力をつけたい方にも適しています。
現在、水曜19時35分~レギュラークラスに加え、プライベートクラス、平日昼間及び夜のクラス・町家ヨガ@むさしや・瞑想とヨガ特別クラス・寺ヨガ等の中で陰ヨガの日を設けておりますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
陰ヨガワークショップ
中国最古の医学書”黄帝内経”…いわゆる”中医学”の基本概念である陰陽五行説に基づき、各季節に起こりやすい&改善したいテーマをご紹介しながら、老化と陰陽サイクルの関係、アンチエイジングを含めた健康維持の方法、冷えや便秘など女性特有の不調改善のヒントをわかりやすくお話していくワークショップクラスです。
おススメのアロマや食べ物、ツボの通り道「経絡」などもご紹介していきますので、ご自宅でのセルフケアにも役立てていただける内容も学んでいただくことができます。
前半は座学(メモなどご自由にお取りください)、後半は各テーマに沿った経絡に効かせながらじっくりと時間をかけて陰ヨガプラクティスを行います。
ワークショップの後のマクロビランチでは、ご紹介したその季節や症状におススメの食材を使ったお料理をお出しいたします。
座学で学んだ内容を、陰ヨガプラクティスやランチで実際に体験することで、ご自宅でのセルフケアにつなげていただきやすい講座になっています。
もちろんワークショップのみのご参加も可能です(ランチのみのご参加はご遠慮いただいております)。
各ワークショップのテーマや内容は、トップページのブログをご確認ください。
参加料金(新企画特別価格・期間限定)
ワークショップ参加料金:3000円(スタンプは7個分)
マクロビランチ参加料金:1200円(スタンプは3個分)
クラスのスケジュールはこちらのページからご確認ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。