玄米菜食ごはんや眞玄・宮崎邸での古民家ヨガ&眞玄
地元の新鮮オーガニック野菜や自家製発酵調味料をたっぷり使用
化学調味料・添加物不使用、グルテンフリー、マクロビオティックベースのお野菜と玄米ごはんのヴィーガンランチをお出しします
※メニューは決まり次第お知らせして参ります
玄米菜食ごはんや眞玄の詳細はこちらから
◎4/29(祝火)
印西 牧の原モア内牧の原テーブル シェアキッチン
&
◎5/3(祝土)
八千代 やちよ道の駅内農業交流センター フードコート
11時Open
14時LastOrder
~上記2日間のランチメインメニューが決まりました!!~
A:スタッフドピーマン
宮崎県産有機ピーマンで有機玄米&高野豆腐で作るヴィーガンのスタッフドピーマン(ピーマンの肉詰め風)をお出しいたします
有機新玉ねぎの甘みと玄米&高野豆腐のジューシーで豊かな風味がピーマンとよく合います
自家製トマトソース&ウスターソースと共に
B:お豆腐のタケノコのふわふわナゲット
旬のタケノコとお豆腐、有機人参とカシューナッツの甘みとコクをプラスしたふわふわ新食感のヴィーガンナゲット
有機コーングリッツの衣で外側をカリっと仕上げています
自家製有機トマトソース&マスタードソース共に
ランチプレートは上記A又はBのメインに野菜のおかずを8種類ほどお付けし、自然栽培玄米ごはん、スープ、食前ミニスイーツがついて1700円(税込)
その他、ヴィーガンスイーツや奄美の発酵飲料ミキを使用したスムージー、ドリンク類等もお出しします
テイクアウトOK
グルテンフリーの米粉焼き菓子(ヴィーガン対応)もご用意しています♪
・5/6(祝火)
印西 古民家茶房宮崎邸にて(玄米菜食ごはんや眞玄の一日貸切営業・茶房宮崎邸は休業です)
①11時半~/②12時半~(13時以降は応相談)
原則、上記①又は②のお時間で営業(ご予約優先)※今回はビュッフェ形式ではなくお一人ずつプレートでお出しいたします
ランチ:プレート、スープ、玄米ごはん、食後のお飲み物とミニスイーツ(ミニスイーツはご予約の方のみ)が付いて2000円(税込)
メインは以下2つからお選びいただきます※写真は以前お店でお出ししたプレートです。メイン以外の副菜は変更になります
A:ビーンズストロガノフ
有機ひよこ豆と3種のきのこ(しいたけ、しめじ、えのき)、たっぷりのカシューナッツを贅沢に使った旨味と甘みたっぷりのヴィーガンストロガノフは眞玄の人気メニューです。
味のポイントは、コクのあるナッツクリーム。
バターやクリームなどの乳製品を使っていないとは思えないほど濃厚なストロガノフは、玄米ごはんやメイン以外のおかずとの相性もばっちりです。
牛肉を使ったビーフストロガノフよりこちらの方がお好きというお客様もいらっしゃいますよ。
ぜひこの機会にお試しください。
B:南インド風ヴィーガンカレー2種※写真はダールカレー
4種類の有機豆の甘みが生きたダールカレー(お豆のカレー)と、長芋と大根のモールコロンブ(ヨーグルトカレー)のコラボレーション。
ダールカレーは、ムングダルやレンズマメ、ひよこ豆などのお豆を組み合わせて旨味と甘みを引き出し、辛さを控えめにブレンドした薬膳スパイスを有機野菜と煮込むことで奥深く優しい味わいに仕上げています。
モールコロンブは、豆乳ヨーグルトとココナッツをベースにさっぱりとしたコクと旨味が食べ飽きないお味です。
インドではヤーム(ゾウコンニャク)や青バナナで作るそうですが、こちらは旬の大根と長芋で作ります。
お皿の上でカレーやその他の副菜を混ぜ合わせて食べる南インドのミールスのように、2種類のカレーやその他のおかずとの相性をお楽しみいただけるプレートです。
☆AM9時~11時 宮崎邸内にて古民家ヨガ開催☆ヨガが初めての方、お子様も大歓迎
大人(中学生以上):2300円、シャンティクラヨガ会員の方はスタンプ7つ分
小学生:1000円、ご家族が会員の方はスタンプ3つ
未就学児は他の参加者の集中を妨げない範囲であれば無料でご参加頂けます
ヨガとランチのセット:大人4000円、会員の方はスタンプ12個(お子様は応相談・事前予約制)
古民家ヨガの詳細はこちらから
ご予約・お問い合わせはこちらから
皆様のお越しを心よりお待ちしております